【全国市町村別】令和5年度末の基金残高ランキング|東北地方

【全国市町村別】令和5年度末の基金残高ランキング|東北地方

「自分の住む自治体の財政状況は健全なのだろうか」と考えたことはありませんか。自治体の財政の安定性を測る上で重要な指標の一つが、いざという時のための貯金である財政調整基金です。

財政調整基金が多い自治体は安心に見えますが、逆に財政調整基金が少ない場合は将来が不安になるかもしれません。しかし、単純に基金の額だけを見て判断するのは早計です。大切なのは、自治体の年間収入の目安である標準財政規模に対して、どの程度の基金を持っているかという視点です。

この記事では、全国の市町村の基金残高をランキング形式で発表します。特に、一つの目安とされる標準財政規模に対する比率が10%以下の自治体をランキングで見ることで、あなたの街の財政的な立ち位置を客観的に把握できます。ぜひ、ご自身の自治体の状況を確認してみてください。

標準財政規模/財政調整基金残高×100=積立金現在高比率(%)
※積立金現在高比率は10%以上が望ましい

見たい都道府県をクリック!

青森県【R5年度末_財政調整基金残高比率ランキング】

スクロールできます
ランキング都道府県市町村標準財政規模
(百万円)
財政調整基金残高
(百万円)
比率
No1青森県田舎館村2,7622,69797.6%
No2青森県蓬田村1,6801,53591.4%
No3青森県西目屋村1,3531,16986.4%
No4青森県階上町4,0243,08776.7%
No5青森県佐井村1,58497661.6%
No6青森県中泊町4,8922,83257.9%
No7青森県今別町1,9571,11857.1%
No8青森県六ケ所村8,3804,17349.8%
No9青森県横浜町2,4021,19349.7%
No10青森県南部町6,7473,05045.2%
No11青森県田子町3,0651,31642.9%
No12青森県深浦町4,5531,82740.1%
No13青森県外ヶ浜町3,9541,44536.5%
No14青森県五戸町6,2962,28936.4%
No15青森県板柳町4,2691,49835.1%
No16青森県東通村3,6401,26734.8%
No17青森県風間浦村1,48250634.1%
No18青森県新郷村2,00066133.1%
No19青森県十和田市18,5235,62430.4%
No20青森県おいらせ町6,9371,98228.6%
No21青森県黒石市9,0942,55328.1%
No22青森県大鰐町3,7981,01326.7%
No23青森県野辺地町4,2151,09726.0%
No24青森県平川市10,8072,70925.1%
No25青森県東北町6,8741,53722.4%
No26青森県鶴田町4,15792922.3%
No27青森県六戸町3,90983521.4%
No28青森県藤崎町4,8771,01620.8%
No29青森県つがる市13,1312,68520.4%
No30青森県三戸町4,19083319.9%
No31青森県七戸町6,9561,33219.1%
No32青森県三沢市10,8921,97118.1%
No33青森県平内町4,46574316.6%
No34青森県大間町2,51334513.7%
No35青森県五所川原市17,7211,76610.0%
No36青森県鰺ケ沢町4,4163708.4%
No37青森県むつ市17,7111,4428.1%
No38青森県青森市68,9825,3517.8%
No39青森県弘前市42,9682,9306.8%
No40青森県八戸市54,5223,4026.2%

岩手県【R5年度末_財政調整基金残高比率ランキング】

スクロールできます
ランキング都道府県市町村標準財政規模
(百万円)
財政調整基金残高
(百万円)
比率
No1岩手県九戸村3,0154,131137.0%
No2岩手県陸前高田市6,9496,41192.3%
No3岩手県田野畑村2,3681,87579.2%
No4岩手県大槌町4,4643,42676.7%
No5岩手県住田町3,4582,47271.5%
No6岩手県野田村2,2561,51667.2%
No7岩手県普代村1,96599350.5%
No8岩手県金ケ崎町5,6312,26640.2%
No9岩手県釜石市10,6034,11538.8%
No10岩手県洋野町6,8502,63238.4%
No11岩手県岩泉町6,1452,35638.3%
No12岩手県軽米町4,3971,65337.6%
No13岩手県平泉町3,0871,11236.0%
No14岩手県雫石町6,4352,26835.2%
No15岩手県西和賀町4,4421,53634.6%
No16岩手県大船渡市11,2883,89534.5%
No17岩手県宮古市18,0116,03033.5%
No18岩手県山田町5,1591,67332.4%
No19岩手県一戸町5,3141,59430.0%
No20岩手県奥州市34,8758,86125.4%
No21岩手県花巻市28,8086,59222.9%
No22岩手県葛巻町4,32693921.7%
No23岩手県滝沢市11,7722,47921.1%
No24岩手県矢巾町6,9801,36519.6%
No25岩手県紫波町8,9591,57717.6%
No26岩手県岩手町5,53794217.0%
No27岩手県二戸市9,7611,59216.3%
No28岩手県遠野市10,6961,66715.6%
No29岩手県八幡平市11,9221,84715.5%
No30岩手県久慈市11,5351,1149.7%
No31岩手県一関市40,5793,4488.5%
No32岩手県盛岡市67,5085,7088.5%
No33岩手県北上市25,6439143.6%

秋田県【R5年度末_財政調整基金残高比率ランキング】

スクロールできます
ランキング都道府県市町村標準財政規模
(百万円)
財政調整基金残高
(百万円)
比率
No1秋田県上小阿仁村1,9033,205168.4%
No2秋田県八郎潟町2,3032,324100.9%
No3秋田県東成瀬村2,2371,81681.2%
No4秋田県三種町6,8364,51766.1%
No5秋田県八峰町4,0642,38258.6%
No6秋田県北秋田市13,9127,32852.7%
No7秋田県羽後町5,5052,47244.9%
No8秋田県にかほ市9,0962,96832.6%
No9秋田県小坂町3,08896831.3%
No10秋田県横手市30,4969,44731.0%
No11秋田県湯沢市15,8514,78230.2%
No12秋田県五城目町3,8191,00326.3%
No13秋田県美郷町8,1872,08425.5%
No14秋田県男鹿市10,2512,49024.3%
No15秋田県能代市16,7853,69422.0%
No16秋田県井川町2,37650021.0%
No17秋田県潟上市9,9712,03720.4%
No18秋田県鹿角市11,1212,12119.1%
No19秋田県藤里町2,35543118.3%
No20秋田県大仙市28,0714,51016.1%
No21秋田県由利本荘市28,4024,43715.6%
No22秋田県大潟村2,29933814.7%
No23秋田県仙北市11,5361,0859.4%
No24秋田県大館市22,0491,2695.8%
No25秋田県秋田市73,9912,9554.0%

宮城県【R5年度末_財政調整基金残高比率ランキング】

スクロールできます
ランキング都道府県市町村標準財政規模
(百万円)
財政調整基金残高
(百万円)
比率
No1宮城県女川町3,75911,637309.6%
No2宮城県山元町4,3984,895111.3%
No3宮城県南三陸町5,4595,02692.1%
No4宮城県七ケ宿町1,6021,11769.7%
No5宮城県丸森町5,3222,83553.3%
No6宮城県気仙沼市18,4379,71052.7%
No7宮城県大河原町5,6362,89951.4%
No8宮城県多賀城市13,2906,35647.8%
No9宮城県富谷市10,2784,69345.7%
No10宮城県大衡村2,9131,32345.4%
No11宮城県川崎町3,6811,63344.4%
No12宮城県亘理町7,8973,37742.8%
No13宮城県岩沼市10,1433,78037.3%
No14宮城県大和町9,4883,33935.2%
No15宮城県七ケ浜町4,5871,45331.7%
No16宮城県涌谷町4,9921,52130.5%
No17宮城県松島町4,1601,22429.4%
No18宮城県色麻町3,16988728.0%
No19宮城県白石市9,8122,68727.4%
No20宮城県大郷町3,30389727.2%
No21宮城県栗原市26,9247,03326.1%
No22宮城県美里町7,1921,77524.7%
No23宮城県加美町8,9582,07423.2%
No24宮城県名取市17,4514,02023.0%
No25宮城県石巻市40,0228,14120.3%
No26宮城県角田市8,3761,66919.9%
No27宮城県村田町3,87475419.5%
No28宮城県柴田町8,4751,60418.9%
No29宮城県利府町7,6941,32417.2%
No30宮城県登米市26,5914,42916.7%
No31宮城県蔵王町4,33668915.9%
No32宮城県塩竈市12,6561,95215.4%
No33宮城県大崎市37,3685,11213.7%
No34宮城県東松島市10,3501,12510.9%
No35宮城県仙台市293,46925,5628.7%

山形県【R5年度末_財政調整基金残高比率ランキング】

スクロールできます
ランキング都道府県市町村標準財政規模
(百万円)
財政調整基金残高
(百万円)
比率
No1山形県天童市14,7927,32749.5%
No2山形県鮭川村2,5101,14145.5%
No3山形県大蔵村2,39299241.5%
No4山形県金山町2,7891,09339.2%
No5山形県戸沢村2,8711,10938.6%
No6山形県中山町3,3701,19135.3%
No7山形県西川町3,3971,12933.2%
No8山形県大石田町3,08892530.0%
No9山形県朝日町3,4731,02929.6%
No10山形県山辺町3,8781,14129.4%
No11山形県真室川町3,8251,10228.8%
No12山形県大江町3,51699528.3%
No13山形県庄内町7,4871,87925.1%
No14山形県最上町4,1101,00024.3%
No15山形県新庄市9,9342,19822.1%
No16山形県三川町3,04464521.2%
No17山形県舟形町2,87260020.9%
No18山形県村山市7,7121,61020.9%
No19山形県遊佐町5,2541,07920.5%
No20山形県東根市12,4502,54420.4%
No21山形県白鷹町5,2651,04719.9%
No22山形県小国町4,42685519.3%
No23山形県寒河江市10,5942,03619.2%
No24山形県上山市8,4431,61019.1%
No25山形県河北町4,85483517.2%
No26山形県尾花沢市6,62097114.7%
No27山形県酒田市29,6233,98613.5%
No28山形県鶴岡市40,3625,04612.5%
No29山形県南陽市8,62690510.5%
No30山形県高畠町6,80771310.5%
No31山形県飯豊町4,1673909.4%
No32山形県米沢市20,4071,9059.3%
No33山形県川西町6,7115948.9%
No34山形県山形市54,4894,1467.6%
No35山形県長井市8,2273324.0%

福島県【R5年度末_財政調整基金残高比率ランキング】

スクロールできます
ランキング都道府県市町村標準財政規模
(百万円)
財政調整基金残高
(百万円)
比率
No1福島県富岡町4,2547,742182.0%
No2福島県楢葉町3,3165,675171.1%
No3福島県大熊町6,6029,956150.8%
No4福島県双葉町2,6333,819145.0%
No5福島県葛尾村1,1021,546140.3%
No6福島県飯舘村2,9583,594121.5%
No7福島県檜枝岐村1,1581,12697.2%
No8福島県広野町3,9143,80397.2%
No9福島県新地町3,8543,65094.7%
No10福島県浪江町5,2253,63669.6%
No11福島県会津美里町7,2444,64264.1%
No12福島県中島村2,1231,35363.7%
No13福島県金山町2,1461,34762.8%
No14福島県矢祭町2,9371,72858.8%
No15福島県川内村2,1461,19455.6%
No16福島県下郷町3,2881,70051.7%
No17福島県相馬市10,2085,17250.7%
No18福島県西郷村6,8613,10845.3%
No19福島県桑折町3,8161,64243.0%
No20福島県平田村3,1401,24739.7%
No21福島県湯川村1,87874139.5%
No22福島県天栄村2,8821,12038.9%
No23福島県三島町1,48557338.6%
No24福島県古殿町3,0241,09436.2%
No25福島県大玉村3,1921,13935.7%
No26福島県鮫川村2,10974935.5%
No27福島県浅川町2,45987035.4%
No28福島県玉川村2,56790235.1%
No29福島県川俣町4,4831,45832.5%
No30福島県泉崎村2,69485731.8%
No31福島県磐梯町2,56381131.6%
No32福島県柳津町2,67282831.0%
No33福島県小野町3,7141,13330.5%
No34福島県猪苗代町5,6571,58728.1%
No35福島県只見町3,8461,05827.5%
No36福島県田村市13,5063,71327.5%
No37福島県棚倉町4,5241,21026.7%
No38福島県塙町3,9331,04926.7%
No39福島県北塩原村2,21256725.6%
No40福島県鏡石町3,67989024.2%
No41福島県南会津町8,3131,99924.0%
No42福島県西会津町3,80887322.9%
No43福島県昭和村1,52434922.9%
No44福島県南相馬市18,5504,21322.7%
No45福島県国見町3,84386522.5%
No46福島県郡山市73,03916,27722.3%
No47福島県石川町4,9811,04320.9%
No48福島県白河市17,8273,71820.9%
No49福島県二本松市17,0443,51520.6%
No50福島県三春町5,1191,02920.1%
No51福島県会津坂下町5,22588116.9%
No52福島県矢吹町5,04883816.6%
No53福島県いわき市78,72012,28615.6%
No54福島県本宮市9,0361,33914.8%
No55福島県伊達市17,4652,48814.2%
No56福島県福島市61,5417,22611.7%
No57福島県会津若松市29,3482,99010.2%
No58福島県須賀川市19,7931,3276.7%
No59福島県喜多方市15,3318795.7%
目次