「自分の住む自治体の財政状況は健全なのだろうか」と考えたことはありませんか。自治体の財政の安定性を測る上で重要な指標の一つが、いざという時のための貯金である財政調整基金です。
財政調整基金が多い自治体は安心に見えますが、逆に財政調整基金が少ない場合は将来が不安になるかもしれません。しかし、単純に基金の額だけを見て判断するのは早計です。大切なのは、自治体の年間収入の目安である標準財政規模に対して、どの程度の基金を持っているかという視点です。
この記事では、全国の市町村の基金残高をランキング形式で発表します。特に、一つの目安とされる標準財政規模に対する比率が10%以下の自治体をランキングで見ることで、あなたの街の財政的な立ち位置を客観的に把握できます。ぜひ、ご自身の自治体の状況を確認してみてください。
新潟県【R5年度末_財政調整基金残高比率ランキング】
スクロールできます
ランキング | 都道府県 | 市町村 | 標準財政規模 (百万円) | 財政調整基金残高 (百万円) | 比率 |
---|---|---|---|---|---|
No1 | 新潟県 | 刈羽村 | 3,353 | 8,744 | 260.8% |
No2 | 新潟県 | 出雲崎町 | 2,337 | 2,318 | 99.2% |
No3 | 新潟県 | 粟島浦村 | 566 | 326 | 57.6% |
No4 | 新潟県 | 小千谷市 | 10,309 | 4,829 | 46.8% |
No5 | 新潟県 | 田上町 | 3,559 | 1,514 | 42.5% |
No6 | 新潟県 | 妙高市 | 12,261 | 5,107 | 41.7% |
No7 | 新潟県 | 阿賀町 | 7,668 | 2,679 | 34.9% |
No8 | 新潟県 | 魚沼市 | 15,966 | 5,469 | 34.3% |
No9 | 新潟県 | 三条市 | 26,699 | 9,109 | 34.1% |
No10 | 新潟県 | 津南町 | 4,807 | 1,621 | 33.7% |
No11 | 新潟県 | 五泉市 | 13,982 | 4,573 | 32.7% |
No12 | 新潟県 | 柏崎市 | 24,156 | 7,784 | 32.2% |
No13 | 新潟県 | 湯沢町 | 4,234 | 1,222 | 28.9% |
No14 | 新潟県 | 見附市 | 10,169 | 2,495 | 24.5% |
No15 | 新潟県 | 弥彦村 | 2,856 | 631 | 22.1% |
No16 | 新潟県 | 阿賀野市 | 13,093 | 2,562 | 19.6% |
No17 | 新潟県 | 関川村 | 3,449 | 671 | 19.5% |
No18 | 新潟県 | 胎内市 | 9,605 | 1,687 | 17.6% |
No19 | 新潟県 | 加茂市 | 7,355 | 1,285 | 17.5% |
No20 | 新潟県 | 燕市 | 21,139 | 3,247 | 15.4% |
No21 | 新潟県 | 南魚沼市 | 19,509 | 2,942 | 15.1% |
No22 | 新潟県 | 新発田市 | 26,565 | 3,893 | 14.7% |
No23 | 新潟県 | 長岡市 | 71,576 | 9,845 | 13.8% |
No24 | 新潟県 | 佐渡市 | 25,054 | 3,419 | 13.6% |
No25 | 新潟県 | 十日町市 | 19,917 | 2,517 | 12.6% |
No26 | 新潟県 | 村上市 | 21,869 | 2,704 | 12.4% |
No27 | 新潟県 | 聖籠町 | 4,902 | 582 | 11.9% |
No28 | 新潟県 | 糸魚川市 | 16,195 | 1,912 | 11.8% |
No29 | 新潟県 | 上越市 | 59,007 | 5,641 | 9.6% |
No30 | 新潟県 | 新潟市 | 241,029 | 4,995 | 2.1% |
富山県【R5年度末_財政調整基金残高比率ランキング】
スクロールできます
ランキング | 都道府県 | 市町村 | 標準財政規模 (百万円) | 財政調整基金残高 (百万円) | 比率 |
---|---|---|---|---|---|
No1 | 富山県 | 舟橋村 | 1,395 | 855 | 61.3% |
No2 | 富山県 | 朝日町 | 5,202 | 1,487 | 28.6% |
No3 | 富山県 | 滑川市 | 8,294 | 2,362 | 28.5% |
No4 | 富山県 | 氷見市 | 12,298 | 3,154 | 25.6% |
No5 | 富山県 | 入善町 | 7,226 | 1,668 | 23.1% |
No6 | 富山県 | 上市町 | 6,414 | 1,283 | 20.0% |
No7 | 富山県 | 砺波市 | 13,779 | 2,712 | 19.7% |
No8 | 富山県 | 南砺市 | 21,362 | 3,989 | 18.7% |
No9 | 富山県 | 射水市 | 25,980 | 4,604 | 17.7% |
No10 | 富山県 | 立山町 | 7,766 | 1,215 | 15.6% |
No11 | 富山県 | 小矢部市 | 8,938 | 1,250 | 14.0% |
No12 | 富山県 | 黒部市 | 13,082 | 1,779 | 13.6% |
No13 | 富山県 | 魚津市 | 10,590 | 1,262 | 11.9% |
No14 | 富山県 | 富山市 | 104,846 | 11,057 | 10.5% |
No15 | 富山県 | 高岡市 | 40,527 | 2,374 | 5.9% |
石川県【R5年度末_財政調整基金残高比率ランキング】
スクロールできます
ランキング | 都道府県 | 市町村 | 標準財政規模 (百万円) | 財政調整基金残高 (百万円) | 比率 |
---|---|---|---|---|---|
No1 | 石川県 | 中能登町 | 6,508 | 4,793 | 73.6% |
No2 | 石川県 | 川北町 | 2,409 | 1,683 | 69.9% |
No3 | 石川県 | かほく市 | 10,899 | 6,276 | 57.6% |
No4 | 石川県 | 志賀町 | 8,289 | 3,427 | 41.3% |
No5 | 石川県 | 穴水町 | 4,331 | 1,766 | 40.8% |
No6 | 石川県 | 輪島市 | 11,627 | 3,957 | 34.0% |
No7 | 石川県 | 内灘町 | 6,145 | 1,865 | 30.3% |
No8 | 石川県 | 能美市 | 14,686 | 3,600 | 24.5% |
No9 | 石川県 | 津幡町 | 8,891 | 2,166 | 24.4% |
No10 | 石川県 | 能登町 | 9,040 | 1,931 | 21.4% |
No11 | 石川県 | 七尾市 | 17,946 | 3,769 | 21.0% |
No12 | 石川県 | 宝達志水町 | 5,331 | 1,087 | 20.4% |
No13 | 石川県 | 野々市市 | 12,216 | 2,277 | 18.6% |
No14 | 石川県 | 羽咋市 | 6,981 | 1,186 | 17.0% |
No15 | 石川県 | 珠洲市 | 6,916 | 1,074 | 15.5% |
No16 | 石川県 | 白山市 | 32,876 | 2,913 | 8.9% |
No17 | 石川県 | 加賀市 | 18,380 | 1,599 | 8.7% |
No18 | 石川県 | 小松市 | 27,612 | 1,936 | 7.0% |
No19 | 石川県 | 金沢市 | 106,113 | 6,363 | 6.0% |
福井県【R5年度末_財政調整基金残高比率ランキング】
スクロールできます
ランキング | 都道府県 | 市町村 | 標準財政規模 (百万円) | 財政調整基金残高 (百万円) | 比率 |
---|---|---|---|---|---|
No1 | 福井県 | おおい町 | 5,373 | 8,249 | 153.5% |
No2 | 福井県 | 高浜町 | 6,308 | 4,098 | 65.0% |
No3 | 福井県 | 池田町 | 2,261 | 1,379 | 61.0% |
No4 | 福井県 | 南越前町 | 5,153 | 2,537 | 49.2% |
No5 | 福井県 | あわら市 | 8,855 | 3,880 | 43.8% |
No6 | 福井県 | 越前町 | 7,934 | 3,411 | 43.0% |
No7 | 福井県 | 美浜町 | 5,345 | 1,849 | 34.6% |
No8 | 福井県 | 若狭町 | 6,361 | 1,987 | 31.2% |
No9 | 福井県 | 永平寺町 | 6,395 | 1,637 | 25.6% |
No10 | 福井県 | 小浜市 | 9,364 | 2,334 | 24.9% |
No11 | 福井県 | 敦賀市 | 17,046 | 3,874 | 22.7% |
No12 | 福井県 | 鯖江市 | 16,139 | 3,623 | 22.4% |
No13 | 福井県 | 大野市 | 10,358 | 2,253 | 21.8% |
No14 | 福井県 | 勝山市 | 7,150 | 1,259 | 17.6% |
No15 | 福井県 | 坂井市 | 24,195 | 4,182 | 17.3% |
No16 | 福井県 | 越前市 | 21,051 | 1,754 | 8.3% |
No17 | 福井県 | 福井市 | 64,148 | 3,905 | 6.1% |
【全国市町村別】基金残高ランキング